稽古終わり、皆と一杯呑みながら、作品について語り合い、
あっという間に時間が過ぎて、小走りで駅に向かう。
帰りの電車は、上海さんと二人が多い。
あの時見てた、スポーツ選手のインタビューコメント、「泣けたよね」とか。
あんなこと言われると、「素直にごめんね」と言いたくなるよね、とか。
「人」ってなんだろう。
どうして心を動かされるんだろう。
どうして共感してしまうんだろう。
などなど。
24:09大阪駅着。乗換時間は4分。
上海さんとボクは、ダッシュでトイレ。
「アニキ、間に合いやしたぜ。」「アツヤ、危なかったぜ。」
もう一度、電車に乗り、話しの続き。
上海さんの「人」への好奇心は尽きない。
ボクが先に最寄り駅に着き、上海さんを見送る。
一人。
ボクはどこまで「人」と素直に向き合えているか?
どこまで「自分」と向き合えているか?
今日の稽古、ボクはやりきったか?
毎日が一瞬のうちに過ぎてゆく。
稽古もまもなく終わり、来週は公演です。
今回も素敵な俳優さんたちに恵まれました。
3月10日(土)15時公演は完売だそうです。
ありがとうございます。
ご期待ください。劇場にてお待ちしております。
『アンドラ』公演、
神戸新聞 3月3日(土)朝刊に、ご紹介いただきました。